イタリアローマで見逃したくない穴場スポット「スパーダ宮」のトリックアートと絵画館 カンポ・ディ・フィオーリ広場とローマを流れるテベレ川の間に位置する「スパーダ宮殿 (Palazzo Spada)」の中庭では、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニと肩を並べ、イタリアのバロック建築で活躍した天才ボッロミーニのトリックアートを見ることが出来ます。 2023.03.12イタリア
チェコ600年の時を刻み続ける「プラハ天文時計」と塔からのパノラマを楽しむ 世界最古の機械仕掛けの天文時計の1つ「プラハ天文時計」は600年の時を刻み続けている現役の天文時計です。美しいだけでなく精巧に造られた天文時計の複雑な構造やからくり人形のショー、天文時計の設置されている塔からのプラハの絶景などを紹介します。 2023.02.08チェコ
チェコプラハ「ストラホフ修道院」有名な映画のロケ地にもなった世界一美しい図書館 「007カジノ・ロワイヤル」をはじめ有名映画やCMのロケが行われたことでも有名な「ストラホフ修道院」は、12世紀に創設されたボヘミア最古の男性の修道院で、プラハ歴史区として世界遺産にも登録されています。このページでは、ストラホフ修道院の見学料金や注意事項など訪問までに知っておくと便利な情報を詳しく説明しています。 2023.02.01チェコ
イギリスロンドン自然史博物館・無料で楽しめるジュラシックパークの世界 ロンドン自然史博物館は、巨大なシロナガスクジラの骨格標本をはじめ、恐竜の化石や大型哺乳類、火山と地震など、自然にまつわる数億点のコレクションが無料で見学できる世界でもトップクラスの博物館です。テーマごとに4つのゾーンに区切られた館内の見どころを紹介します。 2023.01.21イギリス
イギリス夜空にキラキラと輝く「ロンドン」のイルミネーションとクリスマスイベント! ショッピングストリートを飾るイルミネーションやクリスマスマーケット、ハイドパークに設置される遊園地やスケートリンクなど盛りだくさんのイベントが開催されるロンドン。このページでは、ローマ在住の旅好き親子が訪れたロンドンのクリスマスシーズンにしか見れないイベントやライトアップを紹介します。 2022.12.18イギリス
ドイツ知っておきたい「ベルリン」の公共交通機関のチケットの使い方や乗り方と注意点! ベルリンの観光スポットは市内に点在しているので、短時間で数多くのスポットを廻るには、地下鉄やバスなどの公共の交通機関を使いこなす必要があります。このページでは、地下鉄やバスの仕組み、切符の買い方、乗り方、注意点などを紹介しますので、出発前の参考にしてみてください 2022.12.16ドイツ
ドイツドイツの古都ドレスデンで世界で最古のクリスマスマーケット巡り! ドイツの3大クリスマスマーケットの1つ「世界最古のクリスマスマーケット」が開かれる街として有名なドレスデン。美しい中世の街を残すドレスデンで開かれるクリスマスマーケットは、まるでメルヘンの国に来たようです。このページは、親子で訪問したドレスデンのクリスマスマーケットを三か所紹介しています。 2022.11.27ドイツ
ドイツ世界一クリスマスマーケットの多い都市ドイツ「ベルリン」のクリスマスマーケット巡り! ヨーロッパの中でも古くからの歴史を誇るドイツのクリスマスマーケットは、世界中から多くの観光客が訪れる人気観光スポット!世界一クリスマスマーケットの多い都市として知られるベルリンを、親子で訪問したお勧めクリスマーケットを4か所紹介します。 2022.11.26ドイツ
ドイツベルリン「イーストサイドギャラリー」平和の願いを込めた大切なメッセージ! イーストサイドギャラリーは、現存する 1.3 km のベルリンの壁には、世界各国の118人のアーティストによって平和を願うメッセージが描かれています。このページでは、イーストサイドギャラリーへのアクセス方法やベルリンの壁の歴史と変化を紹介します。 2022.11.26ドイツ
ドイツベルリンはここがおススメ!「ドイツ連邦議会議事堂のガラスドーム」 ベルリンは、ここがおススメ!イギリスの建築家・ノーマン・フォスターによって設計されたドイツ・ベルリンの人気スポット「連邦議会議事堂のガラスドーム」は、無料で見学できます。公式サイトからの予約が必要なので、予約方法と見学手順、ドームの見どころを紹介します。 2022.11.25ドイツ