北陸・中部6月でも雪の壁が見れる!?「立山黒部・雪の谷」で雪の回廊の散策を楽しむ! 立山黒部アルペンルート上にある「雪の大谷」では、6月にでも雪の壁が見れるという事を知って日帰りで行ってみました。このページでは、雪の大谷がどんな場所なのか、行く前に知っておきたい服装や持ち物、アクセス方法などをまとめてみました。 2023.05.30北陸・中部
国内海外在住者必見!ジャパン・レール・パスが大幅値上げ!値上げ後には何が変わる? 海外からのツーリストに人気の「ジャパン・レール・パス (Japan Rail Pass)」が、2023 年10月から大幅に値上げされることがJR社より公表されました。値上げ後の料金設定と利用するにあたって何が変わるのかを詳しく説明します。 2023.05.19国内
関東東京・丸の内のKITTEにある「インターメディアテク」は無料で楽しめるミュージアム! 東京・丸の内のKITTEにある「インターメディアテク」は、予約なしで見学できる無料のアートサイエンスミュージアムです。東京大学の130年を超える歴史の中で収集されたクジラやキリンなど大型動物の骨格標本や剥製・鉱物標本など研究資料がアート作品のようにレイアウトされていて、とてもオシャレです。 2023.05.11関東
近畿お寺の敷地に鳥居?!美しい桜が咲き誇る京都「法伝寺・咤枳尼天」 お寺の敷地に鳥居?!京都でひとごみに紛れずに静かに桜が見れると聞き、京都大学の近くにある吉田神社、竹中稲荷神社、宗忠神社で桜を見た後に、「咤枳尼天(だきにてん)」を祀る興味深い場所に辿り着きました。真如堂の塔頭寺院である法伝寺・咤枳尼天の境内を紹介します。 2023.03.27近畿
北海道・東北新千歳空港から札幌市内へのアクセスと札幌市内を効率よく移動する方法について はじめての札幌。市内を移動するにはどんな交通機関が利用できるのか、ICカードは使えるのかなど疑問でいっぱい!このページでは、あらかじめ知っておきたい新千歳空港から札幌市内へのアクセスや札幌市内を効率よく移動する方法、お得な1日券などについて説明します。 2023.03.27北海道・東北
近畿映画やドラマのロケ地でも使われた明治レトロが漂う「京都府庁旧本館」 映画「日本のいちばん長い日」をはじめ数々の映画やドラマのロケ地にも使われた、京都市上京区に位置する京都府庁旧本館では、旧知事室、旧議場などが無料で一般公開されています。創建時の姿をとどめるレトロな館内の様子を紹介しています。 2022.05.21近畿
近畿大人の隠れ家「HIDEOUT SUITE 」by TUNE STAY KYOTO 素敵な本屋さんがホテル内にある「Tune Stay Kyoto 」の別館「HIDEOUT SUITE」が2022年3月1日にオープンしました! シックなエントランスやルームは大人の隠れ家のようです。さっそく宿泊してきたので紹介したいと思います! 2022.04.19近畿
近畿京都でひそかに桜が楽しめるフォトジェニックな散策スポット! 京都は立派な神社仏閣が数多くあり、お花見や紅葉シーズンには京都の美しい風景をみるために大勢の人が押し寄せ、お花見を満喫するより、人混みで疲れてしまうこともしばしばあります。こちらのページでは人込みを避けて、京都でひそかに桜を楽しめる場所を紹介しています。 2022.04.19近畿
北陸・中部ドラマのロケ地にもなった「名古屋市市政資料館」ではリアルな監獄もみれる?! 有名なドラマのロケ地にもなったことで知られる「名古屋市市政資料館」は、名古屋市東区の閑静な住宅街に立地し国の重要文化財にも指定されています。こちらの市政資料館では、法廷の様子から留置場まですべて無料で見学できるということで訪れてみました。 2022.03.20北陸・中部
近畿お花見シーズン到来!人混みを避けてゆっくり見れる兵庫県の桜スポット! 3月中旬から4月上旬にかけて街の所々で桜が咲き始め、春の到来を知らせてくれます。花が咲き始めた公園や並木道、史跡や観光スポットは、普段にないフォトジェニックなスポットとなり、混雑がつきものです。このページでは、美しい桜を楽しめる穴場スポットを紹介しています。 2022.03.14近畿