北陸・中部6月でも雪の壁が見れる!?「立山黒部・雪の谷」で雪の回廊の散策を楽しむ! 立山黒部アルペンルート上にある「雪の大谷」では、6月にでも雪の壁が見れるという事を知って日帰りで行ってみました。このページでは、雪の大谷がどんな場所なのか、行く前に知っておきたい服装や持ち物、アクセス方法などをまとめてみました。 2023.05.30北陸・中部
北陸・中部ドラマのロケ地にもなった「名古屋市市政資料館」ではリアルな監獄もみれる?! 有名なドラマのロケ地にもなったことで知られる「名古屋市市政資料館」は、名古屋市東区の閑静な住宅街に立地し国の重要文化財にも指定されています。こちらの市政資料館では、法廷の様子から留置場まですべて無料で見学できるということで訪れてみました。 2022.03.20北陸・中部
北陸・中部金沢最古の「石浦神社」は縁結びや恋愛成就のパワースポット! 縁結び、恋愛成就のパワースポットとして知られる石浦神社。最近では、「101の鳥居」や「花の手水舎」、「おみくじの道」、キャラクターの「きまちゃん」、かわいいお守りや絵馬などとインスタ映えのする神社として、若い女性やカップルにも人気があります。石浦神社の由緒や見どころ、ご利益、授与所時間、アクセスについて紹介していますので、参考にしてみてください。 2021.01.29北陸・中部
北陸・中部金沢のパワースポット!境内に忍者が潜む 「宇多須神社」 金沢の人気スポットひがし茶屋街近くに位置し、10体の神様をお祀りするパワースポット「 宇多須神社」の由緒や見どころ、ご利益、授与所時間、アクセスについて紹介していますので、参考にしてみてください。 2021.01.22北陸・中部
北陸・中部「金澤神社」 金運・学業・災難除けなどあらゆる願いが叶うパワースポット 金澤神社は、学業成就、金運アップ、商売繁盛、火難、水難、災難除け、交通安全など幅広いご利益が期待できる強力な金沢のパワースポット!このほかにも、金運上昇にかかわる伝説の霊水やお守り、金箔付きの御朱印、由緒、見どころ、ご利益、授与所時間、アクセスについて紹介しているので参考にしてみてください。 2021.01.21北陸・中部