2日で廻るハンガリーの首都「ブダペスト」のおすすめスポット!

BUdapest

ハンガリー共和国の首都「ブダペスト(Budapest)」は、ドナウ川の右岸のブダ(Buda)と、
左岸のペスト(Pest)、そしてオーブダ(Óbuda)の3区が合併して1873年に都市の歴史が始まりました。

ヨーロッパ最大級の温泉施設がある事でも有名なブダペストは、年間260万人を超える
ツーリストを迎える人気観光都市です。

そして、「ドナウの真珠」と呼ばれる美しい中世の景観を残すブダペストのドナウ河岸とブダ地区が、
1987年に世界文化遺産に登録されました。

その美しさに魅了され、娘と数回訪れたブダペストの2日間で見れる観光スポットを紹介します。

ブダペストの観光日数は?

ブダペストの西側のブダ地区は観光スポットが丘の上に集中していますが、
東側のペスト地区は観光スポットが点在しているので、外観だけをざっと見るだけであれば、
BIG BUS というドナウ川のクルーズ付きの乗り降り自由な巡回観光バスなどを利用して
1日で廻ることもできます。

観光スポットをゆっくり廻って、夜景を見たり温泉に行くなら2日間は必要でしょう。

また、ブダペストの公共交通機関を利用すれば、効率よく観光スポットを廻ることが出来ます。
乗り方や切符の買い方などを 別のページ で紹介しています。

ブダペスト(西側・ブダ地区)見学スポット

ブダペストの西側・ブダ地区は、丘の上のブダ城(王宮)を中心とした政治的・軍事的拠点でした。

中世の街並みが見られるとても美しいエリアで、ドナウ河岸とともに
1987年に世界文化遺産に登録されています。

セーチェニ鎖橋

Chaine Bridge, Budapest

ブダペストのシンボル「セーチェーニ鎖橋」は、西側のブダと東側のペストを結ぶ最初の橋として
1849年に造られました。

橋の長さは375m、この橋の下を流れる川はヨーロッパ10か国にまたがって流れるドナウ川です。
橋の正面の丘には、歴代の国王が暮らした王宮が見えます。

セーチェーニ鎖橋から眺めるライトアップは、息を呑むほどの美しさです。

セーチェーニ鎖橋 [Széchenyi Lánchíd]
場所:Széchenyi Lánchíd

Budapest 0km

セーチェーニ鎖橋を渡りきると、クラーク・アダム広場に到着します。
広場には、ハンガリー全土の起点となることを示す0kmの石碑が立っています。

ここから、王宮の丘へ行くケーブルカーに乗ります。

ブダ王宮の丘へ

budapest-funicolare

王宮の丘に登るケーブルカーは1870年に開通されますが、第2次世界大戦の爆撃で破壊され、
1986年に再開通されました。

ケーブルカーの入り口は3か所で24人乗りで、5~10分おきに出発します。
丘への所要時間は1分という短い時間ですが、美しい景色を楽しむ事ができます!

ケーブルカーを降りると、石畳の広場に出ます。
広場の左手に位置するのが王宮です。

ブダ王宮の丘へのケーブルカー
営業時間:8:00~22:00 ( 最終チケット販売:21:50)
料金:大人:3000 HUF / 子供 3~14:2000 HUF (1年有効 往復チケット)
季節によって入場時間に変動があるので、詳しくは公式ページで確認しましょう。

公式サイト

ブダ王宮

Buda Castle & Castle Hill,Budapest

ブダ王宮(Budavári Palota)は13世紀に建てられ、歴代の国王が暮らしていた場所です。

王宮は16世紀オスマントルコとの戦いで壊滅し、17世紀にハプスブルグ家によってバロック様式で
新築されましたが、第1次、第2次世界大戦の大打撃を受け、1950年にゴシック様式とバロック様式が
混在したかたちで美しい現在の姿に修復されました。

現在の王宮は、国立美術館、ブダペスト歴史博物館、ルドヴィク美術館となっていて、
国立美術館では、ハンガリー5大画家の絵画や国内の作品が展示されており、ブダペスト歴史博物館では、
13世紀、王宮を飾っていた装飾彫刻や、柱や壁、設計図などの資料が展示されています。

Buda Castle & Castle Hill,Budapest

王宮の敷地へは無料で入れます。
庭園のテラスからは、セーチェーニ鎖橋や向こう岸のペスト地区の絶景が楽しめます。

ブダ王宮 [Budavári Palota]
国立美術館
開館時間:月~金曜日10:00~17:00 / 土~日曜日10:00~18:00 (チケットオフィスは閉館1時間前まで)
入場料:4200 HUF
季節によって入場時間に変動があるので、詳しくは公式ページで確認しましょう。
公式サイト

王宮の庭園、遺跡エリアを横切って王宮の丘を北側へ約15分、三位一体広場へ

マチャーシュ教会

Matthias Church, Budapest

マチャーシュ教会(Mátyás-templom)は13世紀に建てられた、ブダペスト市内では最古の教会の1つです。
当初はロマネスク様式でしたが、14世紀にゴシック様式に建てなおされました。

壮麗な尖塔は、15世紀にマーチャーシュー1世によって増築されています。
王宮と同じく、トルコによる破壊や第1次、2次世界大戦によって悲劇の歴史を担ってきました。
聖堂では、歴代のハンガリー国王の戴冠式やマーチャーシュ1世の結婚式なども行われました。
教会内部は、ステンドグラスや壁画など豪華な装飾が施されています。

マチャーシュ教会  [Mátyás-templom]
訪問時間:9:00~16:30
入場料:(教会見学料) 2500 HUF、(塔見学料) 1800 フォリント
季節によって入場時間に変動があるので、詳しくは公式ページで確認しましょう。

公式サイト

漁夫の砦

Fisherman's Bastion, Budapest

マチャーシュ教会の奥手にメルヘンに出てきそうなとんがり帽子の白い砦が見えます!

「漁夫の砦(Halászbástya)」と呼ばれ、この場所を守っていた漁師からつけられたものです。
かつてはここに魚市場が立ち、ドナウの漁師組合がこの一帯を守っていたことから「漁夫の砦」と
なずけられ、この地区一帯はユネスコの世界遺産に登録されています。

白い石灰岩でできたこの砦は、1895年から1902年にかけて造られ、ネオゴシック様式と
ネオロマンチック様式がミックスされています。

7つの塔は、中世ハンガリーを統治していた遊牧民・マジャール人7部族の7テントを表すもので、
マジャール人の大首長アルパードが、他の6人の部族長と共に統一国家を建設したという
ハンガリーの建国神話にちなんだ建築です。

広場の中央にはハンガリーの初代の国王聖イシュトバーンの騎馬像が建てられています。

Fisherman's Bastion, Budapet

おとぎ話に出てくるような素敵な回廊は、ドナウ川や対岸の絶景を楽しむことができる
フォトジェニックなスポットです!

回廊の2階は有料ですが、1階は無料で見学することができます。

漁夫の砦  [Halászbástya]
1階のバルコニーは無料
2階のバルコニー:9:00~17:00 (3月16日~12月23日)、 9:00~21:00 (6月1日~9月30日)
 料金:1200 フォリント
季節によって入場時間に変動があるので、詳しくは公式ページで確認しましょう。

公式ページ

ゲッレールトの丘からの絶景

Gellért Hill, Budapest

ゲッレールトの丘は、ブダペスト市内中心部にある標高235mの山で、公園、洞窟、ホテル、
温泉(ゲッレールト温泉)などの施設があります。

丘の頂上は、ブダペストの街並みが一望できる最高の展望スポットです。

Gellért Hill, Budapest

丘の頂上へのアクセスは、丘のふもとまでバスを利用し、徒歩で上ります。
頂上の展望テラスまでは急な上り坂と階段が延々と続くので、炎天下はちょっときつい感じがします。
できれば、早朝や夕暮れどきをお勧めします!

はじめて訪れた時は BIG BUS という乗り降り自由の観光巡回バスに乗ったので、
丘の頂上に楽にアクセスでき、「景色のいい丘だな~」と喜んで写真を撮ったのですが、
下から歩いて登るときつかったです!

ゲッレールトの丘 [ Gellért hegy ]
場所:Budapest 1118 Ungheria
アクセス方法:バス27番 Citadella 下車 徒歩12分

ブダペストの夜景を楽しむ

Budapest

ブダペストで必ず見たいのが夜景です!

国会議事堂やセーチェーニ鎖橋がライトアップされるのを見るだけでも、ブダペストに来た
甲斐があったと思うほど美しい夜景が観賞ができます。

地下鉄M2線の「Batthyány tér」駅で下車すると、正面に建つ国会議事堂が撮影できます。

ドナウ川のほとりから美しい夜景を見て満足しなければ、ドナウ川 ディナークルーズ で、
船上から夜景を眺めながら、ディナーを楽しめるツアーに参加するのもいいかもしれませんね。
Ready to Land
error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

タイトルとURLをコピーしました