「伊勢神宮・外宮」知っておきたいお参りの仕方

伊勢神宮・外宮近畿

伊勢神宮と一言で言っても内宮と外宮があります。
そして、参拝にも順序があったんです。

お伊勢参りの古くからの習わしに従うと、外宮からお参りするのが参拝順序とのこと。
伊勢神宮に参拝する前に知っておきたいお参りの仕方や順序、境内の見どころなどをまとめてみました。

伊勢神宮とは

伊勢神宮の正式名は「神宮」といい内宮と外宮があります。
そして内宮と外宮のほか別宮、摂社、末社、所管社を合わせた125社の総称が伊勢神宮です。

参拝の順序

外宮を参拝してから内宮を参拝する方がよいといわれています。
そして、内宮と外宮の両方にお参りしなければ片参りというそうです。

なぜ外宮から参拝するのか?

内宮は外宮より500年も歴史が古く、神の頂点に立つ天照大御神(あまてらすおおみかみ)を
お祀りしているので、通常は内宮からと思いますが、 神宮の祭典が外宮から行われる為、
外宮から内宮への順にお参りするのが習わしになっているそうです。

つまり豊受大御神(とようけのおおかみ)は、天照大御神の御饌都神なので、
内宮の祭儀に先だって御饌都神にお食事を奉るというこの祭典の順序にならい、
参拝も外宮から内宮の順にお参りする習わしとなったようです。

外宮の歴史

伊勢神宮・外宮

外宮の創建は、内宮の神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)のご鎮座から約500年後のことです。

約1500年前、豊受大御神(とようけのおおかみ)は天照大御神のお食事を司る
御饌都神(みけつかみ)として、現在の地にお迎えされたことから外宮の歴史が始まりました。

火除橋を渡って御神域へ

伊勢神宮・外宮

どの神社にも共通しますが、参道の真ん中は歩いてはいけないことになっています。
なぜかというと真ん中は、神様が通る場所だからです。

伊勢神宮(外宮)は左側通行なので、境界線がないところもできるだけ左側によって歩きましょう。

第一の鳥居の前で一礼をした後、正宮・豊受大神宮へ向かいます。

伊勢神宮・外宮

立派な神木がたちならぶ境内は、神聖な光と空気が漂っています。

外宮のパワースポット「三つ石」

伊勢神宮・外宮

古殿地の南側には 「三つ石」。
20年ごとの遷宮の諸祭でお祓いがおこなわれる三つ石は、外宮のパワースポットです。

正宮・豊受大神宮

伊勢神宮・外宮

神宮でのお参りの作法はスタンダードな二拝二拍手一拝

正殿は神宮だけの建築様式「唯一神名造(ゆいいつしんめいづくり)」です。
外宮のご祭神は、豊受大御神(とようけのおおかみ)で、衣食住をはじめとした産業の守り神です。

注意‼ 伊勢神宮の正宮で個人的なお願いをしてはいけないといいます。

正宮は神様に感謝し国家安寧や世界平和(公の願い事)といったことを願う場所なのだそうです。
それでは、いったいどこで自分のお願いをすればよいのでしょうか?
外宮では多賀宮(たかのみや)が個人的な願い事を聞き入れてくれる宮となっています。

それでは正宮で世界の平和を祈った後、個人的なお願いをしに多賀宮へ向かいましょう。

伊勢神宮・外宮

多賀宮は小高い丘の上にあるので、100段ほどの階段を上っていきます。

別宮:多賀宮

伊勢神宮・外宮

多賀宮は正宮に次ぐ大きさで、豊受大御神の荒御魂(あらみたま)を祀っています。
多賀宮は「物事の始めに参拝すると良い」とされています。
こちらで個人的なお願いをしましょう。

そのあと風宮、土宮、風日祈宮へお参りです。

別宮:風宮

伊勢神宮・外宮

風宮には内宮別宮の風日祈宮(かざひのみのみや)のご祭神と同じ農作物に大きく影響を与える風雨の、
級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命が鎮座しています。

鎌倉時代、二度の蒙古襲来(元寇)を神風を吹いて防いだことから別宮に昇格したそうです。

別宮:土宮

伊勢神宮・外宮

御祭神は大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)で、外宮一帯の守り神としてお祀りされています。
土宮の配置ですが、他の別宮は全て南向きですが土宮だけ東向きです。

神楽殿で御朱印をいただく

伊勢神宮・外宮

御朱印やお守りは、神楽殿の左横の授与所でいただきます。

伊勢神宮・外宮

公式ページには書置きが用意されていると拝見しましたが、
御朱印長に書いていただきました。

とてもシンプルな御朱印です。

伊勢神宮 [外宮] へのアクセス

場所:伊勢市豊川町279

参拝時間:5時~17時(1月~4月)、~18時(9月)、~19時(5月~8月)

[徒歩]近鉄・JR 伊勢市駅より徒歩約5分、近鉄 宇治山田駅より徒歩約10分

[車]伊勢道伊勢西ICより7分 駐車場無料

外宮から内宮までは4kmほど離れているのでタクシーかバス、車で移動しましょう。
三重交通の路線バス(51系統・55系統)が10分おきに出ていて所要時間約20分です。

詳しい情報は:伊勢神宮公式サイト

関連記事:伊勢・1日パワースポット巡りの記事を読む

まとめ

外宮は、正宮にお祀りしている豊受大神宮へお参りした後、
多賀宮、風宮、風日祈宮の4つの別宮へお参りすれば終了なので、参拝時間は40分ほどです。

午前中、はやめに参拝したので駐車場に空きがありすんなりと駐車できましたが、
10時頃には駐車待ちしていました。

何十年も前に修学旅行や家族旅行で伊勢神宮にお参りをしていますが、
お恥ずかしながら外宮に参拝したのは初めてでした。

内宮に比べると参拝者がやや少なく、清らかな空気と光が神木を照らしていて、
より神聖な場所という感じがしました。

error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

タイトルとURLをコピーしました