これだけは見たい!はじめて訪れる鎌倉・湘南エリアの観光スポット!

kamakura
This blog features affiliate links. If you make a purchase, I may earn a small commission at no extra cost to you.

鎌倉・湘南エリアは、都心部から電車で約一時間というアクセスのよい神奈川県の人気観光スポットの
一つです。鎌倉幕府が建立されたこの土地には、武家文化の名残が感じられる神社仏閣など興味深い
歴史的建造物が数多く残されています。

鎌倉は山や海に近い自然豊かな環境にあり、住宅街の間をすり抜けるように走る江ノ電沿いには、
季節ごとのさまざまな景色が楽しめます!

このページでは、初めて鎌倉・湘南エリアを訪れる人のための、これだけは見ておきたい
観光スポットを紹介しています。

鎌倉・湘南エリアを効率よく廻るには?

鎌倉から江ノ島までを繋ぐ江ノ電駅沿線は、それぞれの駅ごとに寺社仏閣の集まったエリアや
マリンスポーツを楽しむ人で賑わう海辺のエリアなど、さまざまな楽しみ方ができます。

江ノ電は、視界の広がる海沿いを走っているかと思えば、車窓から手の届きそうな住宅街を
すり抜けていったりと、思わず飛び降りたくなるような興味深い場所を走ります。
江ノ電から思わず飛び降りたくなるような湘南エリアのスポットを別ページで紹介しています!

enoden

観光スポットを効率よく廻るには、江ノ電の一日乗車券「のりおりくん」を購入するのがおススメです。
のりおりくんは、1日何度でも「のりおり」できる便利な乗車券で、各駅の券売機で購入できます。

「のりおりくん」
大人: 650円 / 小人: 330円
スマートフォンの画面をそのまま乗車券として利用できるデジタル版もあります。
江ノ電公式ページ

再生力のパワースポット「鶴岡八幡宮」

Tsurugaoka-hachimangu,Kamakura

鶴岡八幡宮は、鎌倉を代表する観光スポットで、源頼朝ゆかりの神社です。
鎌倉幕府を開いた源頼朝が現在地に遷座し、ここを起点に鎌倉の街をつくりました。
源氏・鎌倉武士の守護神で、武家の崇敬を集めた鶴岡八幡宮では、勝運・仕事運アップのご利益があります。

また、強風で倒壊し、回復不可能といわれた樹齢1000年の銀杏の木の幹から新芽が出たことから、
生命力・再生力のパワースポットとされる「ご神木の大イチョウ」や、源頼朝が北条政子の安産を祈願した
「政子石」では家庭円満・安産祈願のご利益があるなど、境内には多数のパワースポットがあります。

Tsurugaoka-hachimangu,Kamakura Tsurugaoka-hachimangu,Kamakura

御朱印は、舞殿の後ろ手にある御朱印所でいただけます。
初穂料:500円(書置きのみ)

鶴岡八幡宮 [ Tsurugaoka hachimangu – Shrine ]
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
開門・閉門時間:10月~3月:6:00~20:00 / 4月~9月:17:00~21:00
アクセス:JR横須賀線「鎌倉駅」下車、東口から徒歩10分、江ノ電「鎌倉駅」徒歩10分
鶴岡八幡宮 公式サイト

源氏ゆかりの寺「寿福寺」

jyufukuji,Kamakura

源頼朝公が没した翌年の1200(正治2)年、頼朝の正室である北条政子が明庵栄西を開山に招き、
創建された鎌倉五山第3位の寺院で、北条政子と源実朝の墓といわれる五輪塔があります。

寿福寺(じゅふくじ)は拝観ができないので、参道のみの見学です。

寿福寺 [Jyufukuji-Temple]
所在地:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-17-7

「小町通り」で食べ歩きを楽しむ

Komachidori,Kamakura

江ノ電の終着駅「鎌倉駅」から「鶴岡八幡宮」へと続くこの通りが「小町通り」です。
小町通りは、いつも大勢の人で賑わっている通りで、2000円の高級ジェラートや可愛いスイーツ、雑貨、
お土産店など大行列の出来る人気のショップが軒を並べているエリアで、食べ歩きも楽しめます。

こちらで、ちょっとありがたいお饅頭を見つけました。

幸せを呼ぶ「大仏さま焼き」

Tomoya,Kamakura Tomoya,Kamakura

SNS投稿でひそかに人気を集めている大仏さま焼き。

鎌倉らしい大仏さまの形をした今川焼きを販売しているのは、鎌倉で40年以上営業している
老舗の甘味処「ともや」。串団子やわらび餅、今川焼きなどが販売されています。
小さな店舗なので、食べ歩きやテイクアウトにお勧めです。

こちらの大仏さま焼きは6種類あり、6つの味それぞれに開運アップの意味合いが込められているのだとか…

・小倉あん:健康運
・カスタード:人気運
・紅いもあん:金運
・つぶあんクリームチーズ:美人運
・厚切りベーコンチーズ:仕事運
・ブルーベリークリームチーズ:恋愛運

1個 ¥200〜250 味によって値段が違います。

ともや鎌倉小町店
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-8
営業時間: 10:00〜18:00

鎌倉のシンボル「大仏さま」

Kamakura-daibutsu

鎌倉大仏の名で知られる 高徳院のご本尊・阿弥陀如来坐像。
高さ11.3m、総重量は121トンの金銅仏で、仏像としては鎌倉で唯一国宝に指定されています。

1243(寛元元)年に完成したときは木像だったそうですが、台風により崩壊したため、1252(建長4)年、
青銅製の大仏の鋳造が始められ、高さ40メートルという巨大な大仏殿に安置されました。

その後、あいつぐ天災の被害を受けた大仏殿は倒壊し、それ以来、露座となってしまったそうです。
穏やかな大仏様を見ていると、雨ざらし日ざらしで、気の毒な感じがします。

高徳院 (鎌倉大仏) [ Kotokuin Temple ]

所在地:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩で6分
見学時間:8:30 ~ 16:45(入場受付は閉門15分前迄)
料金:一般・中高生: 300円/小学生 150円 胎内拝観は休止中(2022年1月現在)
御朱印あり(貼付用のみ)
高徳院 公式ページ

KANNON COFFEE 鎌倉

kannon-coffee,Kamakura kannon-coffee,Kamakura

キュートな大仏さまのビスケットが話題の「カンノン・コーヒー鎌倉」は、江ノ電の長谷寺駅から
徒歩3分、長谷寺へ続く道の右手の角を曲がってすぐにあります。

こじんまりとした店内には、イートインスペース4席と外に長椅子が設けられていて、
ハンドドリップで淹れる本格的なコーヒーも飲めます。

クレープは季節ごとに2種類の味が用意されているので、いつも同じメニューではありません。

抹茶好きの私は、もちろん抹茶ブラウニーバナナクレープ(730円)!
もっちりしたクレープ生地に生クリームとブラウニー、バナナ、ナッツがたっぷりとつつまれていて、
抹茶ソースのかかったボリュームたっぷりのクレープです。

大仏さまのビスケットは、トッピング(130円)です。

カンノンコーヒー カマクラ
所在地:神奈川県鎌倉市長谷 3-10-29
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
カンノンコーヒー公式サイト

 

洞窟から絶景までみどころ満載の「長谷寺」

Hasedera-Temple,Kamakura

「長谷観音」の名で親しまれる長谷寺(はせでら)は、736(天平8)年の開創と伝えられ、
一本のクスノキから彫られたというご本尊の「木造十一面観音像」は、高さ9.18メートルで
日本最大級の大きさを誇ります。

Hasedera-Temple,Kamakura

手入れの行き届いた境内では一年を通して季節の花が楽しめ、由比ヶ浜の海が一望できる見晴台や
眺望散策路、八臂の弁財天をお祀りする長谷寺弁天堂など見どころ満載です。

Hasedera-Temple,Kamakura Hasedera-Temple,Kamakura

弁天堂のさらに奥には、弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、壁面には弁財天とその眷属である
十六童子が彫られています。

長谷寺 [ Hasedera Temple ]
所在地:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
アクセス:長谷駅から徒歩5分
拝観時間:[3月〜9月] 8:00〜17:00 [10月〜2月] 8:00〜16:30
入場料: 一般 400円(中学生以上)/ 小学生 200円
観音ミュージアム:一般(中学生以上)300円、小学生150円
御朱印あり(通常は手書き・混雑時は書置き対応)
長谷寺公式ページ

踏切の前に鎮座する「御霊神社」

goryo-shrine,kamakura

江ノ電の車窓から神社の鳥居がみえる「御霊神社」。
御霊神社は、長谷駅から極楽寺方面へ向かう閑静な住宅街にがあります。
平安時代の武士・鎌倉景正を祀る、源頼朝の鎌倉入り以前からあったといわれる歴史のある神社です。

境内はそれほど広くありませんが、江ノ電の踏切のすぐそばに鳥居があるのに興味をそそられます。
こんな場所を江ノ電が走るのかと驚くことでしょう。

境内には写真撮影を禁止する立札が置かれており、大勢の人たちが神社の敷地を拠点にして
江ノ電の撮影する様子がうかがえます。

goshuin,goryo-shrine,kamakura goshuin,goryo-shrine,kamakura

こちらの神社では、鳥居と江ノ電のコラボの御朱印帳があります。
紫陽花の時期にお参りすれば、アジサイの御朱印をいただくこともできますよ!

御霊神社 [ Goryo Shrine ]
所在地:鎌倉市坂ノ下4-9
アクセス:江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩5分
御朱印あり

絶景を見るならここ「稲村ケ崎公園」

inamuragasaki,Kamakura

七里ガ浜駅の一つ手前の「稲村ヶ崎駅」で降りて、海岸に向かって徒歩7分程の場所に、
「稲村ヶ崎公園」があります。こちらの公園は、江ノ島と富士山の美しい姿を写真に収める絶景スポット!

また、天気が良いと、夕陽が富士山の方向に向かって沈んでいく景色を見ることが出来ます。

稲村ヶ崎公園 [ Inamuragasaki Park ]
所在地:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目19
アクセス:江ノ電稲村ヶ崎駅から徒歩7分
この先、江ノ島方面に向かって海岸沿いの散策が楽しめます。江ノ電の沿線を散策するのもよし、
江ノ電に乗れば、「七里ヶ浜駅」から「鎌倉高校前駅」は、車窓から海辺の開放的な景色が眺められます。また、「腰越駅」から「江ノ島駅」までは江ノ電が路面区間を走るので、路面電車に乗っているような
思わずびっくりするような風景を楽しめます。

幅広いご利益が期待できる「江ノ島神社」

enoshima-shrine,Fujisawa

江島神社は、安芸の宮島、近江の竹生島と並ぶ日本三大弁財天のひとつです。

神社には、三姉妹の女神様を祀っており、ご利益は金運アップ、縁結び・縁切り、人気アップ、
商売繁盛など多岐にわたります。

enoshima-shrine,Fujisawa enoshima-shrine,Fujisawa

江ノ島神社の敷地は非常に広く坂や階段が多いですが、「エスカー」というエスカレーターがあるので、
楽にアクセスできます。

見逃せない江ノ島神社の参拝ルートと絶景スポットを別の記事で詳しく紹介しています!

enoshima enoshima

また、山頂付近にある江の島サムエル・コッキング苑内にある展望台からは湘南の景色が一望できます。

江ノ島神社 [ Enoshima Shrine ]
所在地:藤沢市江の島2丁目3番8号
受付時間:8:30~17:00
アクセス:小田急線「片瀬江ノ島」駅、江ノ島電鉄「江ノ島」駅、湘南モノレール「湘南江の島」駅から徒歩約15~23分

龍神伝説の残る「江ノ島岩屋」

enoshima-iwaya

江ノ島の最奥地には龍神伝説の残る「岩屋」という洞窟があり、江ノ島神社の発祥地とされています。
悪縁切りのパワースポットとしても知られている龍神伝説の残る神秘的な場所で、この洞窟は、
富士山の洞窟まで続いているといわれています。

龍神伝説の残る江ノ島神社発祥の地「江ノ島岩屋」について別ページで詳しく説明しています。

江ノ島岩屋 [ Enoshima Cave ]
所在地:〒251-0036 藤沢市江の島2ー5
入場料:一般(高校生以上)500円 / 小・中学生200円
営業時間:9:00~18:00(季節によって異なります)
藤沢市観光公式ページ

まとめ

鎌倉・湘南エリアは、都心から気軽にアクセスできる距離にあり、自然の景色を楽しんだり、神社仏閣・
史跡めぐりを楽しむなど目的別に休日を楽しめるところです。

こちらのエリアには、SNS投稿で人気のあるカフェやスイーツの店が数多くあるので、ランチやディナーを
楽しんだり、神社仏閣・史跡めぐりの合間に食べ歩きをしたり、幅広いグルメも楽しめます。
都会の喧騒から離れて、海岸沿いや江ノ電沿線の散策をのんびりと出来るのも鎌倉・湘南エリアの特徴です!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

 

Ready to Land
error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

タイトルとURLをコピーしました