神社仏閣

近畿

神戸・多井畑厄除八幡宮の身代わり「ひながた」で厄払い!

日本最古の厄除けの霊地で、身代わり「ひながた」で厄払いをするというといわれる神戸の厄神さん「多井畑厄除八幡宮」にお参りしてきました。参拝順序や境内とその周囲の様子も含めて紹介します。
近畿

国宝・800年の歴史をもつ古刹「小野市・浄土寺」の阿弥陀三尊像

兵庫県小野市にある浄土寺は、今から800年ほど前の鎌倉時代初期に建立された古刹です。日本では、現在2か所でしか見られない「大仏様(だいぶつよう)」という建築技法で造られた「浄土堂」と鎌倉時代の名仏師の快慶による阿弥陀如来と両脇侍立像の阿弥陀三尊像が国宝に指定されています。今回は、桜満開時の浄土寺の境内と国宝の歴史を辿ってみました。
北海道・東北

函館・湯の川温泉の守り神「湯倉神社」なでウサギと開運小槌祈願!

湯の川温泉発祥の地「湯倉神社」。木こりが湧き湯で湯治し、病気が治ったお礼に小さな祠を建てたという「木こり伝説」が伝わる湯の川温泉の守り神湯倉神社には、撫でウサギや開運小槌祈願、イカすみくじやウサギみくじなどユニークなおみくじやお守りが盛りだくさん。 今回は、湯倉神社の魅力やフォトジェニックなスポットについて紹介します。
関東

江戸建築が残る「根津神社」は最強のパワースポット!

東京十社の1つで、豊かな緑と鯉が優雅に泳ぐ池、整然と立ち並ぶ千本の美しい朱色の鳥居などフォトジェニックなスポットが豊富な根津神社は、縁結びのパワースポットとしても有名です。江戸時代の歴史的建造物の宝庫であり、明治の文豪が憩いの場所とした根津神社の見学スポットを紹介します。
関東

日光東照宮は動物をモチーフにした華麗な彫刻が楽しめるパワースポット!

「日光の社寺」の一つとして世界遺産に登録された日光東照宮は、徳川家康を神としてまつる神社。社殿群の殆どは1636年(寛永13年)3代将軍・徳川家光によって建て替えられ、その建物には漆や極彩色がほどこされ、全国各地から集められた名工により龍や猿、猫など動物モチーフにした多数の彫刻で飾られています。この記事では、日光東照宮の見どころや歴史などを紹介していきます。
関東

上野東照宮は本格的な江戸建築が見れるパワースポット!

都会のオアシス上野恩賜公園の敷地内にある上野東照宮。東照宮といえば、日光東照宮があまりにも有名ですが、上野東照宮でもそれに劣らない豪華絢爛な金色殿など、本格的な江戸建築を間近で見ることのできる東京では数少ない貴重な神社として、海外からも大勢の観光客を集めています。今回は、上野東照宮の境内を散策してみました。
関東

招き猫でいっぱい!東京世田谷区のフォトジェニックなスポット「豪徳寺」で開運招福祈願!

東京・世田谷区の閑静な住宅街の一角に、招き猫の発祥地とされるお寺・豪徳寺があります。1000体以上の招き猫が奉納されている「招福殿」や家内安全、商売繁盛、心願成就の縁起物として、広く世に浸透していった招き猫のルーツなどを紹介していきます。
近畿

「天空の神社」こと北野天満神社は学業・恋愛成就のパワースポット!

神戸北野異人館が立ち並ぶ北野坂の一角に鎮座する北野天満神社は、学業・恋愛成就のパワースポット!北野天満神社の境内からは、素晴らしい神戸の街並みと風見鶏の家をバックにしての撮影スポットにもなっています。境内の祈願スポットやご利益、由緒、アクセスなどを紹介しているので参考にしてみてください。
近畿

伊勢神宮の鬼門を守るパワースポット「朝熊岳金剛證寺」

朝熊岳金剛證寺は伊勢スカイラインの朝熊岳山頂付近にあり室町時代以降、伊勢神宮の鬼門を守るパワースポット。境内のみどころやご利益、御朱印、アクセスなど紹介しているので参考にしてみてください。
近畿

夫婦岩と二見興玉神社から始めたいお伊勢参り

伊勢・二見浦の夫婦円満や良縁のシンボルとされる夫婦岩、伊勢神宮に参拝する前に「浜参宮」という儀式が行われた二見興玉神社の境内の見どころやご利益、御朱印、アクセスについて紹介しているので参考にしてみてください。
error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

タイトルとURLをコピーしました