神戸・長田神社の「赤エイ絵馬」で痔疾平癒のご利益?!

近畿

商売繁盛の神様「えびす様」として崇敬される「事代主大神」をお祀りし、地元では「長田さん」
の愛称で親しまれる兵庫県神戸市の長田神社は、1,800年余りの歴史を誇り、商売繁盛や開運招福、
交通安全、健康長寿など、多くのご利益があるパワースポットとして人気があります。

このページでは、長田神社のご利益、御朱印、境内の見どころなどを紹介します。

長田神社とは?

日本書紀によれば、西暦201年、神功皇后が新羅より御帰還の途中、武庫の水門に於て
「吾を御心長田の国 に祠れ(私の御心を長田の国に祀りなさい)」とのお告げを受けて祀ったのが
始まりとされています。

御祭神


ー 本殿 ー

地元で「長田さん」と呼ばれる長田神社の主祭神は、「事代主神(ことしろぬしのかみ)」いはく
七福神の一神「恵美主(えびす)さま」で、開運招福、商売繁盛、厄除けのご利益があります。

神話に語り伝えられているように、平和と円満を願い、父神・大國主神(おおくにぬしのかみ)の
「國譲り」の大業を助け、日本國家建国の基礎確立に大きな役割を果された神様でもあります。

境内のみどころ

境内には摂社と末社の7社が鎮座していますが、その中で最も大きいのが、本殿の左奥に鎮座する
楠宮稲荷社(くすみやいなりしゃ)です。

楠宮稲荷社で痔疾平癒のご利益

赤い鳥居と稲荷大明神の赤いのぼりが立ち並ぶ稲荷神社は、通常の稲荷神社のように見えますが、
病気平癒のご利益があり、その多くが痔疾平癒の祈願でお参りするという「痔の神様」
といわれています。

裏にある楠の巨木は神の化身である「赤エイ」が宿る御神木で、年令・干支・男女別を書き、
絵馬を奉納すると痔病などの病気が治るといわれており、多くの「赤えい絵馬」が奉納されています。

 

「赤えい絵馬」の奉納祈願由来

絵馬奉納の始まりは1892(明治25)年頃、楠宮稲荷社の井戸の傍らで茶店を営んでいたお婆さんが、
細長い尾の先端に毒のある棘(とげ)を取り除いた赤えいを書いた絵馬を作り、
参拝客の願掛けを勧めた事に始まると伝えられています。

なぜアカエイなのか?

6世紀頃、繁殖の為、長田神社の付近に流れる苅藻川(かるもがわ)の岸辺に寄ってきた赤えいの群れが、
暴風雨によって氾濫した、川の流れに沿って水浸しの境内に打ち上げられたそうです。

近在の人に捕獲されそうになったエイは、御神木「樟(くすのき)」の付近で姿を消してしまったそうです。

それ以来、この御神木「樟」は、神の化身である「赤えい」の宿るとして信仰されてきました。

参考:長田神社公式サイトより

 

「恵比須様」と「大黒様」と御神木

竿をもった「恵比須様」と小槌をもった「大黒様」の両神様の後ろには、御神木がそびえたっている、
まさに最強のパワースポットです。

蛭子社で開運招福

蛭子神(ヒルコ)は事代主神の別名で、恵比須(えびす)とも呼ばれる招福の神名です。
古来[えびす・だいこく]と称え、大国神は福袋を担ぎ米俵に跨り、恵比須神は釣竿で
幸を引き寄せ鯛を抱えた目出度い姿で表し開運招福の神と崇められています。

その隣には、縁結びで有名な大国主命を祀る出雲社。

出雲社で良縁成就

大國主命は島根県の出雲大社にお祀りされていることで有名な事代主神の父神で、大黒(だいこく)神とも
呼ばれ、国譲神話の国土統一を進められた神様です。
ご利益は五穀豊穣、良縁成就です。

 

室町期から続く「追儺式神事」

長田神社は、追儺式(ついなしき)という室町期から続く神事が行われることで有名です。

神の使いを務める七匹の鬼役が松明の炎で種々の災を焼き尽くし、太刀で寄り来る不吉を切り捨て、
一年間の無病息災・家内安全を願い、立春が再び巡り来ることを喜び祝う節分祭で、
県指定重要無形民俗文化財に指定されています。

御朱印

御朱印は、鳥居を入って参道左手の駐車場の向かいにある社務所でいただけます。

 

基本情報

長田神社 [ Nagata shrine ]
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1  Google マップで確認する
授与所: 9:00~16:00アクセス
JR神戸線「新長田駅」から地下鉄「長田(長田神社前)駅」~徒歩5分、
またはJR神戸線「兵庫駅」から4系統「大日丘住宅前行」のバス約10分「長田神社前」すぐ
長田神社公式サイト

駐車場は、鳥居を入って参道右手側の手水舎のある敷地です。
平日のお昼ごろに伺ったので、ひっそりとしていました。
ちなみに無料です。

まとめ

閑静な住宅街にある1800年以上の歴史をもつ古社。
また、商売繁盛のご利益がある事で、地元長田では「長田さん」と呼ばれています。

私は、御朱印をいただきにお参りしたのですが、「痔の神様」には全国各地からの参拝者があるほどの
人気があるそうです。

また、長田神社は、生田神社湊川神社と並ぶ「神戸三大神社」の一つで、初詣に3社を廻る
「神戸の三社参り」と言い、兵庫県内ではとても人気がある初詣コースにもなっています。

神戸には観光スポットが沢山あるので、長田神社もぜひ訪れたい場所です。