国宝

近畿

みどころいっぱい京都最古の禅寺「建仁寺」の見学スポット!

京都で最古の禅寺として知られる「建仁寺」。京都五山の第三位に列せられている建仁寺では、美しい枯山水庭園を観賞できるほか、「風神雷神図」や仏堂の天井に描かれた「双竜図」、安土桃山時代に描かれた襖絵など撮影スポットも豊富です。このページでは、建立から800年以上の歴史をもつ建仁寺の見学スポットを紹介します。
北海道・東北

「国宝・瑞巌寺」平安時代からの歴史が流れる伊達政宗の菩薩寺!

828(天長5)年、慈覚大師によって創建された延福寺が前身と伝えられる「瑞巌寺」は、伊達政宗公の菩提寺です。現在の建物は1609(慶長14)年、政宗公が桃山様式の粋をつくし、5年の歳月をかけて完成させたもので、本堂と庫裡が国宝に指定されています。このページでは瑞巌寺の見どころやアクセス、御朱印について紹介します。
近畿

国宝・800年の歴史をもつ古刹「小野市・浄土寺」の阿弥陀三尊像

兵庫県小野市にある浄土寺は、今から800年ほど前の鎌倉時代初期に建立された古刹です。日本では、現在2か所でしか見られない「大仏様(だいぶつよう)」という建築技法で造られた「浄土堂」と鎌倉時代の名仏師の快慶による阿弥陀如来と両脇侍立像の阿弥陀三尊像が国宝に指定されています。今回は、桜満開時の浄土寺の境内と国宝の歴史を辿ってみました。
error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

タイトルとURLをコピーしました